Further Groove Reminders

刻むグルーヴ、たまに思い出す。

劣勢のレッスン ( v 横浜Fマリノス)

いっきにスタイルをかえたとういう横浜Fマリノス

名古屋だって伊達に手段としてのポゼッションを一年続けいたわけじゃない。真っ向勝負、いざ望まん。

 

なんて意気込んでいたけど、圧倒的にボールを持たれてしまっている…。

このチームが始動して、公式戦でこんなにもボールを持たれているのは初めてではなかろうか?

当然で有る。相手はボールを保持することが目的なのである。結果として得点、勝利が有る。整備した道を走るのであれば、今年から始めたとしても、きちんとJ1レベルの戦力を保持しているんだから、そりゃあやれるでしょう。

一方でこちらはゲームの支配をしたい。極端な話、それができるなら、ボール保持にこだわらなくても良い。

 

と強がったところで、勝てていない状況は不安ばかりが募る。

プレスは素早いボール回しの合図くらいの存在感で、幾ばくの効果が有ったかはわからない。

ランゲラック選手は最後の砦としての役割をなんとか果たしてくれた。今度、ミッチ神社でも建立しかねない。

 

この試合で収穫は三点。

名古屋はまだ何をすべきか見つけられていないこと。それを探しながらも負けなかったこと。ボールを保持されるという経験。

これを今後の糧とできるか…。