Further Groove Reminders

刻むグルーヴ、たまに思い出す。

課題は距離感(v ジュビロ磐田)

勝ったことに対しても不満が残るのは、ディヴィジョンが異なる昨年から変わらないのがこのチーム。

負けた時はうまくいっていない時。勝った時はうまくいった時か、こちらも相手もうまくいっていない時。

 

良くできている時は、相手陣内でのプレイが多い。

逆に自陣のプレイが多いのは良くない証拠。

ほんと、守備も攻撃も無く、プレイエリア次第なのかとおもってしまう。

 

相手陣内でのプレイが多い前半は良いとして、後半は前節と同じところを突かれる。

ターゲットが川又、アダイウトンの2選手だったことがガンバ大阪との違いか、裏に抜ける動きを繰り返される。

相手陣へのボール運びも単発の印象は拭えない。

ジョー選手をターゲットとする共通認識は有るかもしれないが、ロングボールを使って間延びしていた。

ボールの受け手が孤立して、奪われた後は最終ライン近くまで下りてきた中村俊輔選手が拾い、裏へ展開。

オプションはできたけど、いかにコンパクトさを保つかは課題と感じる。

相手陣内侵入時に有機的な選手の連携が出来る距離感を、展開方法ごとで用意しておかないといけない。

(ショートパスとロングボールで、違うよね?)

 

田口泰士選手は結構気持ちも入っていて元気そうでした。